人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歌舞伎座へ

そんなこんなで忙しそうなこと書いていますが(~_~;)わたくし昨日歌舞伎を観に行って参りました。

学校で、日本のデザインというような授業をとっている次女が歌舞伎の衣装だのメイクだの、ぜひ本物を見てみたいと申しまして、1学期中はなかなか暇がなく、夏休みになってからとった公演が今月の歌舞伎座の秀山祭。
メイクが派手なのがいいなぁ隈取とかないの、っていったってねぇ、暫なんてそうそうかかるもんじゃなし、とにかく今月は吉右衛門、玉三郎、染五郎だからきっと面白いわよ、なんて強引に自分の趣味を押し付け。

そうこうしていうるちに父が入院したり、なんと次女は新学期が6日から始まるのをすっかり忘れていた私が昼の部のチケットをとってしまい、おまけに後期から変わった水曜日の一限の先生が「3年生は絶対授業に出て下さい」って言ってるのにしょっぱなッから休めないと言ったりで、しょうがない取りやめにしようかとも思いましたが、私も久しぶりに歌舞伎を見たいし、なんってったったチケットがもったいないですからね。
仕方ない、一枚は無駄になるけど私だけ行って参りました。
歌舞伎座へ_d0153207_14392964.jpg
筋書き、って売っているので思わず「所謂プログラムですよね」
なんて訊いてしまいました(^^ゞ


はなはだ大雑把ではありますが感想です。

竜馬がゆく
おなじみのストーリー。話はとてもわかりやすく面白かったです。
衣装だとか装置だとか、歌舞伎につき物の豪華さではちょっと物足りないのかもしれないけど、楽しめました。
染五郎さん、今まで私は全然かってなかったけど、やっぱり華があります。
あと、柄が竜馬と言う役に合ってるみたい。
池田屋騒動から蛤御門の変まで、まだ続きがあるなら見てみたいなと思いました。

ひらかな盛衰記
先代の当たり役を吉右衛門さんが、と言うことで昼の部一番の出し物だったらしいのですがゴメンなさい、寝てしまいました。
話が分かりにくいのと、私が荒事が好きじゃないのとで。
目が覚めてからは気を取り直して一生懸命見たんだけど、どうも感想が浮かばない。
太棹の音いいわぁなんて、義太夫と三味線にどうも目が行ってしまう私って歌舞伎観賞に向いてないらしい。
でも、廊下に飾ってあった、先代吉右衛門が今の吉右衛門さんのお父上白鴎さん(婿に当たる)に送った白鴎さんの舞台をご覧になっての感想や注意を書いてある手紙には感動しました。
こうやって芸って受け継がれて行くんだなぁ。
それからちょっと前にTVで見た片岡球子さんの富士山が廊下に飾ってありました。
わお、本物よね 。

日本振袖始
ニニギノミコトのお后に決まった妹のコノハナサクヤヒメに嫉妬したイワナガヒメは実はヤマタノオロチで、それを鎮めるために毎年いけにえに美女が差し出され、今年のいけにえはイナダヒメ。
彼女を思うスサノオノミコトがオロチを退治して彼女を助けるというお話。
ヤマタノオロチは玉三郎さんです。
現代文学に毒された身としましては、玉三郎さんのイワナガヒメ、恐ろしさとともに悲しさも見えたらいいなぁと思っていたのですが、やはりそれはなかったです。
大立ち回りと華麗な衣装。カブキって感じ。
玉三郎さんは年取った感は否めないもののやっぱりおきれい。
玉三郎さんのこの世のもの離れした感じと福助さんの愛らしいイナダヒメが好対照。
しかし、神話の時代にこの衣装とこの髪型は違和感あり。

お芝居の途中で、まるで落語のお座布団を運んでくる人みたいな普通の髪型の着流し(って言う?)の人が丸太のようなものを持ってきて舞台の袖に置くので何かな?と思っていると、三味線のかたと謡(って言う?)の方(このお二人は裃姿)が出ていらしてあらすじを披露。
丸太は三味線の方の足載せでした。
これで、下がりかかってたまぶたがばっちり上りました。
三味線の素晴らしいこと。
私は三味線のうまい下手は分かりませんが、昨今流行の津軽三味線にはちょっと言いたいことがなくはなく。
津軽三味線はあれはあれでいいんでしょうけど、三味線ってあんなモンじゃないよ、若い人があれだけが三味線だって思ったら嫌だなって思っておりました今日この頃。
いや、これぞ三味線、よくぞ聴かせてくれました。
一膝も二膝も乗り出して聴き入ったわたくし、もしかしたら口開けてたかもしれない。
ほんとに、この部分だけまた聴きに来たいくらいでした。
やっぱり私、楽器好きです。
杵屋巳吉(きねやみきち)さん、ありがとう。

歌舞伎を見に行っておいてなんだけど、私は演劇より音楽の方が好きなんだろうなぁ。
学生時代も、オーケストラは聴きに行ったけど演劇は行かなかったもんなぁ。
演劇は総合芸術であらゆるものがうまく行かないと成り立たないんですよね。
ぴたっと決まった時の快感は圧倒的なんだと思うけど、なかなかそんなのにはお目にかかれないんだろう。
音楽はストレートにそこのあるものだけだから、心に入って来易いんだろう。

今度はオーケストラ、聴きに行こうっと。
とか言いながら、次女に「11月は孝夫さんの盟三五大切(かみかけてさんごたいせつ)なんだけど、どう?」なんて誘ってみたりしてるんだけどね。
その日は夜のほうがいいかな。
夜は寺子屋もあるし、船弁慶は隈取もあるのよ、なんて。
歌舞伎座へ_d0153207_14411342.jpg
お土産は久しぶりにマキシムのパイです。
ケーキには断然緑茶派の私。

Commented by ells at 2008-09-11 22:31 x
歌舞伎は一度だけ観た事があります。
かまえていましたが、結構面白くて楽しめました♪

もなかさんはケーキに緑茶ですか?
私はコーヒー中毒者なので、ケーキと緑茶の組み合わせで
食べた事がありません…。
でも、先月末からコーヒーをやめたので、今度ケーキを食べる時には
もなかさんの真似をしてみようと思います。
そっか…緑茶は和菓子でなくてもイケルんですか…。
Commented by もなか at 2008-09-12 16:43 x
☆ellsさま
私はもう何年も見に行ってませんでしたが、次女のおかげで思いがけず見ることになり、久しぶりに楽しかったです。

緑茶は日本が誇る万能のお茶ですよ!!
和洋甘辛なんでもOKだと思います。
ぜひお試しください。
でも、ellsさんどうしてそんなにお好きなコーヒーお止めになったの?
胃の具合でも?
by yuming0117 | 2008-09-11 14:00 | おでかけ | Comments(2)

還暦過ぎた夫婦の日々         


by yuming0117
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31